2013年09月23日

のんびり

生徒犬紹介いきますかわいい

現在生後11ヶ月ののんリボン
IMG_107.JPG
柴の女の子です黒ハート


生後3ヶ月からパピートレーニングを始めて
IMG_0080.JPG

お散歩練習や
IMG_0011.JPG

ドクターと会わせてみたり𕾗
IMG_09.JPG


トレーニングを進めてきました次項有



最初は甘噛みや跳びつきなど
パパとママを悩ませることもありましたが、
柴は仔犬時のしつけが肝心exclamation×2
色々乗り越えて頑張ったので
もうすぐ1歳の現在は
マイペースなのんびり屋さんになりました𕾹


のん_.JPG
トレーニング中もこのポーズ(笑)




飼いやすい柴ちゃんに変身ですぴかぴか(新しい)



のんびりからとった名前も影響?(笑)





そんなのんちゃんも
先日テストに合格しました𕾴


次のブログでその様子を書きますね𕾔

posted by kaori at 20:40| Comment(0) | しょうかい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月15日

アクセル

生徒犬紹介かわいい


長野校№287。
ゴールデン・レトリーバーのアクセルサッカー
IMG_3.JPG
現在生後6カ月の男の子です車(セダン)


写真はパピートレーニングを始めた
生後2ヶ月半頃です黒ハート


身体が大きめで
性格も気が強くて
最初はパパとママも
手をやいていましたが、
トレーニングを進めていくうちに
反抗的な態度がだいぶ無くなりました𕾴


学習能力も高いので
基本訓練もどんどん覚えてくれましたぴかぴか(新しい)


続けて次回は
テストもいっちゃいます次項有


成長したアクセルを
お楽しみに~𕾹

posted by kaori at 02:32| Comment(0) | しょうかい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月15日

成長~

生徒犬紹介いきますかわいい


セントバーナードのローレン𕾚
IMG_008.JPG
現在生後9ヶ月の男の子です黒ハート

上の写真は
パピートレーニングを始めた
生後2ヶ月の頃です𕾹


ローレンのお世話としつけは
主にママがやってます𕾘

小さな娘さんがふたりいらっしゃるので、
大型犬のローレンのしつけは
しっかりやっておかないとexclamation
ということで
トレーニングを始めました次項有


基本的には
おっとり~ゆっくり~
なローレンですが
成長過程では
男の子らしい反抗もありました𕾖

トレーニングは楽しく。
でも反抗的な態度には厳しくexclamation×2

そこを徹底してしつけていきましたかわいい
IMG_37.JPG
でかくなるのも早い~グッド(上向き矢印)


冬も越しました(笑)
IMG_36.JPG
雪が大好きなローレン雪


肉球もデカっどんっ(衝撃)
IMG_0039.JPG



どんどん大きくなる成長を
飼い主さんと一緒に見ていけるのも
訓練士の楽しいところです𕾨
IMG_040.JPG


玄関脇のクローゼットに設置した
ローレン専用の小屋家
IMG_0121.JPG
タイルの床が掃除もできるし
夏もヒンヤリだし調度良い感じですぴかぴか(新しい)



9ヶ月の現在のローレンは
こんなに大きくなりましたるんるん
ro-renn_.JPG
体重も53キロ。

これから
どこまで大きくなるかな~ハートたち(複数ハート)



頑張ろうね、ローレンわーい(嬉しい顔)

続けて、
テストもいっちゃいます次項有

posted by kaori at 15:38| Comment(0) | しょうかい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。